丸ボタンがかわいいワイヤレス「Ajazzブルートゥースキーボード」女子向け

Ajazzブルートゥースキーボード2

私は普段、在宅ワークを行なっており、普段使い用として、可愛いキーボードが欲しいと思っていました。
そんな時に見つけたのが、ワイヤレスの「Ajazzブルートゥースキーボード」です。
SNSやYouTubeで、購入した人がよくレビューをしており、見ているうちに魅力にハマってしまいました。

こちらの商品の良いところは、可愛らしいところです。
ボタンが丸く、少しぷっくりとした押し心地で、使っているだけで幸せな気持ちになります。

キーボードを叩く音も心地良い、ボードがずれない

Ajazzブルートゥースキーボード3

キーボードを打ち込んでいるときの音も魅力的です。
文字を打つたびに、少しこもった音がします。
仕事で「ちょっと疲れてきたな」と感じても、キーボードを打つ音が好きなため、モチベーションを保つことができています。
タイピング音は素敵で、文字を打つたび、聞き惚れるほどです。
サイズ感は、テンキーがついていないため、コンパクトな作りになっています。
普段タイピングで数字を打つのは、パソコンのログイン画面くらいの人にちょうどいいでしょう。
また、タイピング中にキーボードがずれることがない点がとても魅力的だと思います。
キーボード自体が程よい重量感であることやキーボードの裏側に滑り止めがついていることが関係しているのでしょう。
キーボードの中には、軽すぎてタイピング中にずれてしまうものもあります。
そういったことから、Ajazzブルートゥースキーボードは使いやすさが備わっていると思いました。
次に、タイプライター風のキーボードの中で、低コストだという点が気に入っています。
さまざまなキーボードを見ては、価格を比較してきましたが、これほど低コストで可愛いものは、なかなか無いと感じました。
SNSで多くの人が購入しているのも納得できます。

色展開豊富!ピンク、チョコレート、ミントグリーンなど

Ajazzブルートゥースキーボード1

こちらのキーボードは、さまざまな色があります。
自分の好きな色を選んで、お気に入りを使用できる点もメリットの一つだと思います。
中には、「キーボードは好きな形なのに、自分好みの色がない」という商品があるのも事実です。
自分の部屋や仕事場を、自分の好きな色に統一している人を、SNSでよく見かけます。
私自身も、部屋を白で統一している状態です。
この場合、キーボードの色も統一させたいと考えます。
そのため、色を統一させたい人にとって、キーボードの色を自由に選ぶことができるのは最大の魅力であるといってもいいと思うのです。

電池の持ちも問題なく、無線でスッキリ

私がAjazzブルートゥースキーボードを購入する前に、「キーボードの電池はれほど持つのか」ということが気になっていました。
こちらの商品は、電池を入れて使用するタイプです。
そのため、電池の交換頻度が気になっていました。
実際に使用してみたところ、単4電池2本を入れて、一日4時間ほどの使用で2ヶ月は継続使用できています。
まだまだ電池は持ってくれそうな感じです。
「電池を入れて使うタイプだと、電池交換の頻度が気になる…」という人でも、安心して使ってもらえるキーボードだと思います。
キーボードを探す人にとって、無線が有線かという点も商品を選ぶ上では重要なポイントです。
私は最初、「有線でも無線でもどちらでもいいかな」と思っていました。
そこで、有線タイプのキーボードを購入してみたんです。
使用してみたところ、感想は「有線だとデスクがごちゃごちゃする」ということでした。
どちらかというと、有線タイプのキーボードは無線タイプのキーボードよりも価格が安い商品が多めです。
しかし、価格よりもデスク上の整頓さの方が、私にとっては重要度が高いと分かりました。
無線タイプであることで、外で仕事をするときも持ち出しやすいですし、なんといってもデスク周りがスッキリします。
デスクの上がごちゃごちゃしていると、仕事に集中できないという人は多いと思います。
そのような人は、無線タイプの方が適していると思います。
その点からも、Ajazzブルートゥースキーボードはとても使いやすいんです。

キーボードの押し込み加減は

キーボードのボタンには、低いタイプのものもあります。ですが、キーボードを打っている感触をより味わいたい人にとっては少し物足りなさを感じるかもしれません。
その点Ajazzブルートゥースキーボードは、Ajazzブルートゥースキーボードのボタンは、高めに作られており、ボタン一つ一つがどっしりとしています。
キーボードを打ち込むと、「しっかりと打ち込んでいる感」を味わうことができるんです。
また、ブラインドタッチを練習中の人にも適していると思います。

ボタンの高さや作りがしっかりしているため、ボタンの配置を認識しやすいからです。
これは私の使用感にはなります。
私は、Ajazzブルートゥースキーボードを購入する前にボタンが低めのキーボードを購入していました。
ですが、そのキーボードで文字を打つと、文字の配置を認識できず、タイピングが遅くなってしまったんです。
そこで、Ajazzブルートゥースキーボードを購入してみたところ、文字の配置を認識しやすくなったことから、タイピング速度を早めることができました。
これは個人差があると思いますが、ボタンの高さはタイピング早さに直結する場合もあるのだと思います。
そのことからも、Ajazzブルートゥースキーボードは私の満足度を非常に高めてくれているんです。
毎日の仕事に欠かせないアイテムの一つとなりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です